お仕事を探す
出荷係(正社員)
- 正社員
- 車通勤可
募集要項
-
製造業
-
正社員
-
配送・輸送・機械運転職
-
※荷物の積降・運搬業務
(バケット/メッシュパレテーナーに入っている
自動車用金属部品をフォークリフトを使用して
積降・運搬する業務です)
・荷物:バケット積みパレット、メッシュパレテーナーなど
・出荷準備(※)、確認作業
(※)重さ5kg~15kg容器の移し替え作業
◎現在活躍している先輩社員が仕事の流れとやり方をしっかり
お教えします -
〒350-1203 埼玉県日高市旭ケ丘竹の台635-1
上記以外の就業場所もあります。ご相談ください。 -
08:00〜17:00
休憩時間:60分1年単位の変形労働時間制の単位
月平均時間外労働時間:27時間
36協定における特別条項:あり
急激な受注の増加など特別な事情がある場合、年6回を限度とし、
月80時間、年720時間を上限として延長することができる -
土・日
-
会社カレンダーによる(土曜日出勤年2回程度あり)、GW、夏季休暇、年末年始休暇
-
113日
-
月額 200,000円〜250,000円
-
あり
前年度実績:1ヶ月 -
あり 年1回
-
不問
-
必須:年齢制限あり(60歳未満) 定年年齢を上限
フォークリフト運転技能者(特にリーチ)
普通自動車運転免許:必須(AT限定可)歓迎:出荷業務経験者
-
雇用保険、労災、健康保険、厚生年金
-
通勤手当:あり(30,000円)
定年制:あり(60歳まで)
福利厚生:・家族手当:配偶者 5,000円
子ども 1,000円
(18歳未満) -
車通勤可
-
中途採用
会社概要
-
インター精工株式会社
-
6,000万円
-
1944年
-
120人
-
沿革:当社は、昭和19年に創立、東京都練馬区に本社を置き、埼玉県日高市、福岡県北九州市の2箇所に国内の生産工場を有し、海外は、中国、タイに生産工場を有している。従業員数は単体で105名(管理部18名、品質保証部12名、営業部12名、生産部63名)。プレス加工業を主業務として創業。平成18年から、埼玉県日高市の工場を本社工場として稼働、自動車の重要保安部品含む金属部品のプレス・半自動溶接加工が事業の柱である。
主要取引先:当社は、主に東日本のティア2(2次サプライヤー)であり、主要取引先は住友理工㈱、
山下ゴム㈱、埼玉工業㈱、㈱三五、日立アステモ㈱等になる。最終エンドユーザーは国産自動車全メーカーである。
-
製造業